ブランドについて
PENSOFAL(ペンソファル)について
ペンソファル社は1985年創業、現在はイタリアの南部、ナポリ近郊Nola(ノーラ)という町で、主にノンスティック加工調理器具を生産、年間約1500万個の生産能力を持っています。
ノウハウを蓄積し、多数のユニークな特許を取得、「Thinks for you every day」をコンセプトにして世界60ヶ国に販売、便利で楽しい調理器具を開発し続けています。
⇒ペンソファルのホームページはこちらです。
<技術革新の歴史>
本体のアルミに網状にステンレスを合体させる「ダブルボトム」の特許を取得(1991年)
蜂の巣レリーフ(特許取得)のノンスティックコーティング「インダクタ」を発売(1993年)
フタをロックして水切りできるパスタ鍋で特許取得(1997年)
新しい「ダブルボトム」の底を開発・特許取得(1999年)
スチーム鍋で特許取得(2001年)
内面コーティング「バイオタンク」発売(2008年)
内面コーティング「バイオセラミック」発売(2009年)
自然の鉱物を付加した新コーティング「バイオストーン」発売(2013年)
著名なシェフ、ブルーノ・バルビエリ氏の監修の下「バイオストーン・ピュア」を発表(2014年)
ドイツ・フランクフルト見本市にて(2014年)
イタリア・ミラノ見本市にて(2015年)
<安心と安全>
ペンソファルのコーティング技術は、鉛や重金属はもちろん、フッ素樹脂加工で使用されるPFOAも使用していませんので、安心して安全にご使用いただけます。
ペンソファルの製品は、ドイツの検査機関TUV(テュフ・ラインランド)の検査済みです。
*TUVは1872年設立、世界69ヶ国に500の拠点を持つ世界有数の第三者認証機関です。
⇒ペンソファルの製品はこちらから。