ジアン~フランスを代表するファイヤンス焼きの名窯~
ジアンの陶器工房は1821年にイギリス人のトーマス・ホールによってロワール河岸の豊かな自然に恵まれた町ジアンに設立され、1823年から製造を開始しました。
以来、何百年の歴史を持つファイヤンス焼きの技法を活かし、品質の高い陶器を提供し続けています。
磁器に近い硬度が特徴である一方、陶器本来の温かみを持つジアンの焼き物は、多くの愛好者に親しまれ、フランスのみならず世界中から高く評価されています。
創業から1850年代までは食器、日常生活品を中心に製造されており、その後、17世紀・18世紀のヨーロッパ各地のルーアン・マルセイユ・デルフトなどからインスピレーションを得て、豪華な装飾用品など様々な創作が試みられます。
1855年から20世紀初期までの間には、万国博覧会に作品を展示し、金賞を受賞する栄誉に輝きました。その頃から、家紋を刻印するオーダーメイドテーブルウェアが好評を博し、欧州各国の王家、貴族からの注文を受けるようになります。
このオーダーメイドの精神が今もジアンの基本理念として大切に受け継がれています。
22件中1件~22件を表示